2018/02/20

シチューとカレー

シチューとカレー。

どちらも子どもが好きなもの。
どちらも子どもがごはんをおかわりするもの。

もちろんたけちゃんも大好きなので、シチューは冬場しか作りませんが、
定期的なレパートリーとして食卓に上ります。
作り手としては、作っておくと何日か使いまわせてちょっと献立が楽になる一品。

のはず、だけれど、うちはひと鍋が昼と夜で終わってしまうことも多く。。。
お鍋いっぱいあったはずなのに、もうないの??
嬉しいような、悲しいような。。。
子どもたちが食べ盛りになったらどうなるのだろう。
最近頭をよぎる不安(笑)。

こちらはシチュー。
今年のほうれん草は生育ができず小さいので、おひたしよりシチューやスープに入れています。
洗って切って、投入するだけなので楽ちんです。
1食目はそのまま食べて、2食目はマカロニを入れてマカロニシチューが定番です。

こちらはカレー。
と、つまみ食いする子ども。
ストーブで温めている最中から指を突っ込んでなめています。
昼も夜もカレーがいいと言うだけあって、大好きです。

「おれ、いっぱい食べて大きくなるんだ!」と目をキラキラさせるわかき。
インフルエンザでげっそりしていたのが嘘のように健康的な顔つきになってほっとしています。

やっぱり食欲は健康のひとつのバロメーター。
たくさん食べてくれるのを喜ばないといけませんね。
おいしいと言って食べてくれる人がいることに感謝して、
日々の食事をがんばって作りたいと思います。

2018/02/16

最近のできごと

早くも2月の後半戦がスタートしています。
気が付けば、ブログも前回の更新から早1ヶ月。。
ご無沙汰してしまいました。

2月入ってすぐ、わかきがインフルエンザにかかり、続いてたけちゃんも発症。
B型だったのですが、わかきはけっこう長引いて1週間以上幼稚園を休み、
やっと今週から日常を取り戻しつつあります。

自分がうつらないように注意しながら、ひよにうつらないように気を使いながら、
男二人の看病をしつつ、仕事をこなしつつ、けっこうハードな日々でした(笑)。
なんとか乗り切れたのでよかったですが、改めて健康の大切さ、有難さを実感しました。
普通に過ごせることがなんてしあわせ(笑)。
普通に過ごせることこそがしあわせ、本当にそう思います。

これは熱が続いてお風呂に入れない時の足湯。
ひよはお風呂に入れるし、足湯する必要ないのですが、どうしても自分もやりたいと言うので。
なぜか得意げな表情。

二人マスク。
珍しい情景だったので、つい写真を撮ってしまいました(笑)。
でも、結局ひよはすぐマスクをとってしまうので、よくあれだけわかきの近くにいてうつらなかったな。
それでもって、一番わかきの近くにいないたけちゃんがうつるってどういうこと??

病人2人で暗い空気になりがちだったけれど、それを吹き飛ばす元気な人1人。
現状を全く認識していないから出せる、その明るさと強さに圧巻。
家の中でも外でも、いつもと変わらず元気でした。
身体が一つしかないこちらとしては、それもまた大変だったりもするのですが、
でも、やっぱり元気でいてくれることが一番ですね。

最近は、家の中では人の帽子をかぶったり、わかきの服を着てみたり、
自分のスカートをはいたり、ファッションショーのような遊びをしています。
わかきはそんなことなかったけど、やっぱり女の子だからかな?

気づくと靴下を3枚ずつ履いてたり、レッグウォーマーを腕にはめてたり、
どんどん重ね着していくので、写真のように雪だるまのように丸くなっていきます。
苦しそうに見えるけど、本人はいたって元気です。

よく食べるので、着ぶくれして丸いんだか、食べ過ぎて丸いんだかわかりませんが、
病床に伏して痩せ細ったわかきとは対照的に、まるまるとしているひよです。
とりあえず、健康そうだからいいか。

2月から3月にかけては、小学校の説明会やら、幼稚園のお別れ会、お誕生日会(そういえば、明日はわかきの誕生日でした!祝6歳!)お別れ遠足など、
卒園式までずっと行事が続くので、体調を崩さないように気をつけたいと思います。

みなさんも、体調にはくれぐれもお気を付けください!