2025/01/21

甘酒ドーナツ

お米と麹で甘酒を作りました。
ご飯を炊いて、麹と混ぜて、保温するだけでできるので、とても楽ちん。
基本は10時間くらい保温するのですが、時々様子を見て味見をするのがすごく楽しい。
開けるたびに味が違って、甘みがどんどん増していって、熟成していく感じが面白い。
娘がしょっちゅう開けて食べていると注意したくなるけど、気持ちがわかるだけに放置(笑)。

本当は、あんまり開けると酸っぱくなってしまうのですが、
酸っぱくなる前に、だいたい食べ終わります。

飲む場合はお湯を足して、もっと液状にするのですが、
うちは、たいていこのまま食べるか、何かにしてしまいます。

今回の”何か”です。
ドーナツ。

昔よく作ったご飯ドーナツを思い出して、
こないだから、おからドーナツが頭にあって、
ドーナツにしました。
うん、いい感じ。

年末のお餅つきの時に余ったきなこをまぶしてみました。
和風、お米ときなこのドーナツ。
緑茶に合いました。

お砂糖は使ってないけれど、甘酒の甘みがほんのりあって、グー。

そうだ!ってひらめいた時は、すぐにとりかかる。
そういう時は、だいたいうまくいく。

自分の法則。