2022/01/23

みそ作り2022

今朝は、朝6時から火をつけて、みそ作りが始まりました。
今回は、6キロと多めなので、家の中のストーブと、外のかまど、両方使って大豆をゆでています。

外は、わかき担当。
スルメを焼くことを思いつき、嬉々としてスルメ焼き台を作り、焼いていました。
工夫して台を作っていたので、すごいと思いました。
竹に串刺しされたスルメ(笑)。
寒い中、火の番ありがとう!
かまどを前に、スルメをしゃぶる姿は、なかなか風情があったよ(笑)。

大豆をゆでている間に、塩麹を作っています。
柔らかくなった大豆をつぶしています。
みそ作りを始めた頃はマッシャーで潰していましたが、餅つき用に杵と臼を購入してからは、杵と臼で大豆をつぶすようになりました。
こっちの方が、全然早くて、たくさんつぶせます。
我が家のみそ作りの必需品です。
塩麴と潰した大豆をよく混ぜたのち、みそ玉を作っているところです。
子どもたちは、お城を作っているところです。。
みそ玉との間に、城壁を作られてしまいました。
子どもたちの遊びを許しながらのみそ作りだったので、完成はお昼を回ってしまいましたが、なんとか無事、今年の仕込みが終わりました。
長丁場でしたが、最後まで子どもたちも頑張ってくれました。
あとは、微生物さんたちにお任せして、1年ほどのんびり待つこととします。

完成の図。
だいたい30キロ分くらいの味噌になるのかな。
楽しみです!

今晩は、打ち上げもかねて、鉄板で焼き肉の予定。
(母、疲れるのを見越して、食事の用意を省く目的!)。
打ち上げの乾杯を楽しみに、残りの仕事、やっつけますぜ~笑。

外は、雪でも降りそうな気配。
雪見酒になるかしら。。。